こんにちは、妻のシャイ子です!
旅行好きのシャイ子は定期的に旅行をしないと気が狂いそうになります。プチ依存症なのですかね?
なので急遽、週末旅行を企画。
だけど…
近場!美味しいもの!温泉!プチ自然!
近場は行き尽くしたしなぁ〜
そこで思いついたのが、 秩父!!!!
今まで足を踏み入れたことのない秩父への1泊2日旅行~行ってまいりましたー!
- フリーパスは買うべきか?ちちんぶいぶい秩父へ
- 西武秩父駅前を観光してみた
- 秩父名物「豚みそ丼」に並んでみた!!
- 観光スポット・秩父神社へ行きます
- 衝撃!!秩父駅に到着
- 観光案内所の人に鼻で笑われた羊山公園へ
- 寒すぎる!!秩父温泉へ
- 締めはホルモン!!高砂ホルモンが最強な理由
- まとめ
フリーパスは買うべきか?ちちんぶいぶい秩父へ
土田太鳳さんのCMで有名な秩父。
西武鉄道が押してますよね~!のわりに分かりにくい!!秩父フリーパス!!
池袋ー西武秩父まで772円で行けるのに、フリーパス買ったほうがお得なの??!
結論から言うと買うのが正解です。
ちなみに私たち夫婦は失敗しました…。西武秩父まで772円で行けるのに買う必要ある?!って思ったからです。
フリーパスは2種類あります。
《漫遊フリーパス》と《秩父フリーパス》
《漫遊フリーパス》は、池袋からだと2190円。
・池袋ー西武秩父までの往復運賃割引
・高麗~西武秩父駅間の2日間乗り放題
・選べるクーポン;【秩父温泉祭の湯】or【秩父エリアのバスフリーパス2日間】or【レンタカー】
・協賛施設での割引券
⇒駅前の温泉に入る方、また三峰神社まで足を伸ばすならコッチ!!
一方、《秩父フリーパス》は、池袋発で2320円。
・池袋ー西武秩父の往復運賃割引
・芦ケ久保~西武秩父と秩父鉄道2日間乗り放題
・協賛施設での割引券
⇒秩父鉄道で和同開珎のふるさとや長瀞へ行く方はこちら!!
確かに、池袋ー西武秩父まで往復1544円で行けますが… 少しでも現地で移動や温泉に浸かるならば、買うことをおすすめします!わたしたちなら、《漫遊フリーパス》を買えば、1000円ほど浮いた気がします。。。無念
西武秩父駅前を観光してみた
昨日がお互い飲み会だったため、2人で朝寝坊。
乗りたいはずの電車に乗れず、西武秩父に着いたのは10時30分でした。
仕事の合間に読んだことりっぷのモデルコースには、1日目=秩父駅観光と書いてあったので、私たちもそうすることにします。

- 作者: 昭文社旅行ガイドブック編集部
- 出版社/メーカー: 昭文社
- 発売日: 2016/02/26
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (1件) を見る
とりあえず観光案内所へ。
「ノープランなんですけど、秩父はどこ回ればいいですか??」
と聞いてみると、「 あーこことここですかね!」
?!!
示された場所はたった二つ。 秩父駅は観光するところがない?!
とりあえず示された秩父神社を目指して歩くことに。 観光案内所の方いわく、秩父神社へ通ずる道がよくテレビに映るそうです。
寝坊したため、朝ごはんもままならず‥腹ごしらえも兼ねて歩くことに。
ない‥ない‥
今日土曜日だよね? みんな閉まってない?
お店はほんとんど11時からでした‥。 秩父駅付近を観光の方、お店は11時からです。。。
秩父名物「豚みそ丼」に並んでみた!!
秩父の名物と言えば、わらじカツ丼。
ですが、食べログの評価で調べると野さかの豚丼が堂々の一位。
そんでここも11時OPEN!!
お店はどこも閉まっているし、西武秩父に戻って野さかに向かいます。
到着11時。 すると
めちゃめちゃ並んでる!!!!!
せっかく来たし…回転率いいし…並びます。
30分並んで店内へ。
初めてなので、食べログの口コミ通りロースとバラのハーフ&ハーフ。 だけど、脂身大好きなシャイ子としてはバラだけでも良かったかもしれない! ちなみに100円かかるけと、ワサビを追加してみた。 これはこれで旨い!!!!
観光スポット・秩父神社へ行きます
お店を出たのが12時過ぎ。
歩いて秩父神社に向かいます。
やっとお店が開き始めました。
近くのお店で食べ歩き。
味は微妙…。 大量生産の味がします。だけど、可愛さに負けました。
衝撃!!秩父駅に到着
秩父神社を抜けて、5分ほど歩くと秩父駅に着きました。
衝撃です。西武秩父駅と秩父駅は違うんですね!
歩くと意外と距離があります。
因みに今回の宿は、秩父駅徒歩1分の第一ホテル!!!
徒歩1分と安さに惹かれて予約したけれども、秩父駅からかい!!!
西武秩父から秩父駅は12分ほど離れています
みなさんも気をつけてくださいね。
観光案内所の人に鼻で笑われた羊山公園へ
この時点で13時半。
観光してしまったなぁ…。ことりっぷ!!お前はどこを回ったのだ…!!
秩父は、神社の聖地。自然に囲まれた秩父に集落があり、信仰に欠かせなかったとか?御朱印集めなど好きな方には飽きない場所でしょう!!
ただ…シャイ子はあまり神社に詳しくなくそこまで興味がない…!!
シャイアンはもっと…!!
そうだ、羊山公園に行こう。
観光案内所の人にも、まだ季節じゃないねー。ハヤすぎるよー。
とか言われたけど、芝桜の絨毯!!とかよく騒がれてるじゃないですか!!!咲いているだろう!!と安易な気持ちで向かうことに。
でも歩くと徒歩30分。
昨日のお酒と食べ過ぎた重い体。。。
辛過ぎてタクシーの誘惑に。
1000円です。
わぁーーキレーイ!
羊山公園はとっても広い!!!芝桜はお金がかかるけれども、ここは無料。そして芝桜は咲いていないらしく、見晴らしの台に連れて行ってもらった。
眺めていると、急に雨が…!!!(泣)
寒すぎる!!秩父温泉へ
雨が降ってきたので、駅前の温泉に向かいます。
徒歩10分ほどでした。
タクシーで羊山公園に来た意味…!
祭の湯でゆったり~!!
すっかり満喫。 2時間半くらいはいっていました。

温泉の科学 温泉を10倍楽しむための基礎知識!! (サイエンス・アイ新書)
- 作者: 佐々木信行
- 出版社/メーカー: SBクリエイティブ
- 発売日: 2013/12/17
- メディア: 新書
- この商品を含むブログ (2件) を見る
締めはホルモン!!高砂ホルモンが最強な理由
温泉で満喫。
夜は安くて旨いと噂の高砂ホルモンに行きました。
時間は16時50分。17時OPENです。
高砂ホルモンは西武秩父駅近くに2店舗あります。
1店舗は、すでに満席。。。
ダメ元で2店舗目(御花畑駅近く)のOPEN前に並んでみました。やはり予約優先。
だけれども、1時間20分で出るという約束でOKが!!
店内は、昔ながらのお店!!! そして安い!!! とりあえず、カシラ・タン・ハツ・ホルモンを注文!!
うっまーーーーーーーー!!!
新鮮で、ウマウマ。
そして量もすごい!!!!
追加で、ナカブクロとナンコツを注文。
1時間20分、兎に角食べまくった!!!
お会計2人で3000円!!!
安い!!!!!
せっかく温泉できれいにした体は、煙ですごい匂い!!!だけどお腹と心は満足!!!!
まとめ
1日目は、温泉とホルモンが最高でした。
高砂ホルモンにはぜひとも行ってほしいです。
とにかく旨い!!!でも今回はラッキーでは入れましたが、シーズンは必ず予約しましょう。
そして、秩父の朝は遅い!!!そして閉まるのも早い!!!
秩父駅で1日目を過ごすならば、11時到着がいいでしょう。それか、三峰神社まで足を伸ばしたら一日が有意義に過ごせると思いますよー。
シャイ子